二華高校・卓球部
| 卓球部 |
こんにちは、卓球部です。
現在、男子部員は2年生3人、1年生1人、女子部員は2年生2人、1年生2人の合計8人で楽しく活動しています。今は男女どちらともギリギリ団体戦に出られる程度の人数ではありますが、部員全員で心を一つにし、毎日元気に活動しています。
卓球部の揚げている目標は「県大会ベスト8」です。しかし、今年度の新人戦では残念ながら目標まであと一歩というところで惜しくも敗退してしまう結果となりました。ですが、成長を感じることのできた試合も多く、新たな課題もたくさん見つけることができました。 まだまだ伸びしろはあるので、顧問の飛鳥先生、コーチ(として指導してくださっている河野先生)やOB、OGの先輩方に支えていただきながら、高総体で成果を存分に発揮するために、偉大な先輩方の後に続き、部員一同日々練習に取り組んでいきます。
最後に、先生、コーチをはじめとした、私たちを支えてくださるすべての方々に感謝します。
部活状況1
部活状況2
| 平成28年度・活動の記録(H28年9月現在) |
| 6月 | 県高総体 | 女子団体 | 対石巻(3-2) |
| 対聖ウルスラ(0-3) | |||
| 女子シングルス | 千葉 3回戦敗退 | ||
| 奥 2回戦敗退 | |||
| 鈴木 1回戦敗退 | |||
| 男子団体 | 対白石(1-3) | ||
| 9月 | ジュニア県予選 | 女子シングルス | 鈴木 3回戦敗退 千葉 2回戦敗退 |
| 11月 | 県新人戦 | 女子団体 | 対仙台三(3-0) |
| 対石巻西(1-3) | |||
| 女子シングルス | 鈴木 3回戦敗退 | ||
| 千葉 2回戦敗退 |
| 平成27年度・活動の記録 |
| 6月 | 県高総体 | 女子団体 | 対仙台一(3-1) |
| 対佐沼(2-3) | |||
| 女子シングルス | 野口 3回戦敗退 | ||
| 蒲生 2回戦敗退 | |||
| 奥 2回戦敗退 | |||
| 鈴木 2回戦敗退 | |||
| 9月 | ジュニア県予選 | 女子シングルス | 千葉 3回戦敗退 鈴木 2回戦敗退 奥 1回戦敗退 |
| 11月 | 県新人戦 | 女子団体 | 対石巻(2-3) |
| 女子シングルス | 鈴木 3回戦敗退 | ||
| 奥 2回戦敗退 | |||
| 千葉 2回戦敗退 | |||
| 女子ダブルス | 奥・千葉 2回戦敗退 | ||
| 男子団体 | 対宮城県工業(3-1) | ||
| 対築館(0-3) |