News&Topics

閉講式を実施しました

投稿日時: 07/24 管og

令和7年7月22日(火)の午後に、放送による閉講式を実施しました。

「校長あいさつ」と「夏休み中の過ごし方についての注意」があり、各教室で校歌斉唱をしました。

以下は、校長あいさつの要約です。

 

多くの生徒にとって今日が夏休み前、最後の授業でした。これまでの学校行事や学習活動、お疲れ様でした。先週の三者面談で今年度初めての定期考査の成績が伝えられましたが、順位に一喜一憂せず、自分の成績から長所や課題を見つけ、次に生かす姿勢が大切です。

稲盛和夫氏は「人生・仕事の結果」には方程式があり、それは「能力」、「熱意」、「考え方」のかけ算だと言っています。その中でも「考え方」次第で「能力」と「熱意」は、プラスにもマイナスにも働くため、前向きな「プラスの考え方」が重要です。

明日から始まる夏休みでは、日頃できない趣味でも勉強でもたくさんしてください。その一方で、今日話した「人生の方程式」で「考え方」が重要だということも参考に、自分の将来に繋がる、充実した夏休みを過ごしてください。全員が元気に登校することを願っています。