News&Topics

開講式を実施しました

投稿日時: 08/21 管og

令和7年8月21日(木)に、放送による開講式を実施しました。

校歌斉唱の後に「校長あいさつ」がありました。

以下は、校長あいさつの要約です。

 

夏休みが終わり、今日から学校生活が再開しました。充実した夏を過ごしたことと思います。

閉講式では「人生の方程式」についてお話ししました。「人生・仕事の結果」 =「 能力」 ×「 熱意」 ×「 考え方」

特に「考え方」がとても大切であるという内容でした。このことを意識して、自分の将来につながる夏休みにしてほしいと願っていましたが、皆さんはどのように過ごしたでしょうか。

この夏は、世界中で猛暑や自然災害が相次ぎました。私たちは「地球の一員として何ができるのか」という答えのない問いを突きつけられています。現代社会には、気候変動や貧困、紛争、そして急速に発展するAIなど、すぐには答えの出ない課題がたくさんあります。

大切なのは、その問いから目をそらさず、「なぜだろう?」と考え、自分なりの意見を持ち、仲間と対話することです。そうした姿勢こそが知性と教養を育て、皆さんの未来を切り拓く力になると信じています。

来週は文化祭も控えています。冬休みまでのこの学期は、一年の中でも大きく成長できる大切な時期です。多くの問いに出会い、仲間と共に学びを深め、実りある毎日を過ごしてください。